アーク引越センター
アーク引越センターは1994年のギネスブックにも登録されたことがあるという200を超える数の拠点を誇る会社です。全国きめ細かく
対応できるのは魅力ですね。
自社開発した梱包資材もよく工夫されているものがあります。タンスなど、移動させるときに床や壁を傷つけてしまったりそれ自身が
傷ついてしまうような品物はタンスパッドを使用します。これは特殊キルティング加工された厚みのある素材を使用したものだそうで、
他の家具や壁・床などを傷つける心配がないそうです。これなら安心して運んでもらうことが出来ると思います。
ちょっと変わった形の家具なんかも安心です。自由に大きさを変えることのできるジャバラ式のパットを用意してくれます。個性的で
面白い家具ほど苦労して探したりという思い入れがあったりします。壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら運んでもらうことはありません
よね。また、桐ダンスのような特殊な家具の場合も安心です。手の汗や脂で汚すことのないように手袋を使用して作業してもらうことが
できます。また、エアーキャップで梱包したあとにオリジナルのタンスパッドで梱包するという二重梱包です。大切な家具も引越しで
ダメージを受けてしまったという残念な結果になりません。
また、この会社には引越し作業をしてもらう担当のスタッフチームを指名できる制度があるそうです。一度だけの引越しではなくて、
何回か移動する可能性が考えられる場合には自分の満足のいくサービスをしてくれたスタッフをもう一度頼めたら嬉しいですね。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする